2013年現代詩花椿賞に輝いた第3詩集『アナザミミクリ』から、6年という歳月をかけて修練し実らせた渾身の傑作「詩人の神話」、8篇の書き下し作品。
からだの深い深い層、芯に記憶している〈詩〉を、うちから囁きかける声のかすかな響き、言葉の震えをさぐりながらようやく書き留める「詩人の神話」、あるいは「再生への祈り」。
詩集の水面ぎりぎりにたたえられている悲しみは一瞬堰をきって、この不毛な世界へ溢れ出して来るだろう。
カバー写真は、志賀理江子写真集『カナリア』より「白山」。
ーーーーーーーーーー
■目次
動物の修復
じかん 〈庭園〉
あみうた 〈泉〉
デラソーワ 〈家〉
森 〈再生〉
ἐντολαί
キュポス 〈星〉
ἑταῖροι
よばれびと〈動物〉
出版: 港の人
------
藤原安紀子◎ふじわら あきこ
詩人。1974年京都府宇治市生まれ。
詩集
『音づれる聲』2005年 書肆山田 歴程新鋭賞
『フォ ト ン』2007年 思潮社 新しい詩人シリーズ10
『ア ナザ ミミクリ an other mimicry』2013年 書肆山田 現代詩花椿賞
------
書 名:どうぶつの修復
著 者:藤原安紀子
造 本:A5判変型/コデックス装/カバー装/本文144頁
定 価:2800円(本体価格・税別)
ISBN978-4-89629-368-5 C0092
[新刊本] 愉快のしるし 2011-1995 CLOUD+SUNSHINE / 永井宏
2,200円(税込2,420円)
3,182円(税込3,500円)
3,182円(税込3,500円)
3,182円(税込3,500円)
3,182円(税込3,500円)