ひとは、金を稼ぐ、あるいは、ステータスを手に入れるのに躍起になりすぎて、無味で過酷な仕事に振り回され、人生を無駄に浪費しているのではないでしょうか。
「エゴの克服」という大事業こそが、人生の最も重要な存在理由ではないかとおもいます。この仕事の大きな意義にひとたび気づいたなら、そのひとの全生活が天職となり、日々の苦難や悲哀を払拭する不動の喜びが「こころ」に満ちてくるはずです。
【目次】
はじめに
詩「仕事のこと」(アナーキー・タケ)
〇章 人生をどうみるか
人間という存在
生命の存在理由からみた人生
天職は人生丸ごと
天職は「ここ」にある
天才と天職
一章 天職とは
天職にはげむ
天職の「存在」を問う
人生と思考
ライフワークと天職
二章 天職の成果
思考でつかめる成果はない
本当の自己
三章 仕事を考える
「金」と「名誉」で仕事をするな
生産活動としての仕事
天職は、無条件で幸福に生きる道
愛の仕事
四章 天職の仕事術
天職仕事術 ❶「好き」にする
天職仕事術 ❷ 知識、経験より知性の尊重
天職仕事術 ❸ 知性からの直観に生きる
天職仕事術 ❹「社会」(幻想)よりも「ひと」(実体)
天職仕事術 ❺ 今を全面肯定する
天職仕事術 ❻ 絶対的な存在に畏敬の念をもつ
天職仕事術 ❼ エゴを解消する
五章 まとめ
まとめ
あとがき
【書籍情報】
■著者:森本 武
■出版:NPO K's Point
■寸法:105×148mm
■内容:167ページ
■発売:2018/5/30 初版
■税込価格:800円
[新刊本] 愉快のしるし 2011-1995 CLOUD+SUNSHINE / 永井宏
2,200円(税込2,420円)
3,182円(税込3,500円)
3,182円(税込3,500円)
3,182円(税込3,500円)
3,182円(税込3,500円)